株式会社ハッピープランニング
2021年07月24日
スタッフブログ
ペットと暮らす
こんにちは(^^)。
題名にもある通り、ペットと暮らす家庭がとても多くなってきました。
統計的にみると犬より猫を飼育している家庭の方が多いとのこと。
猫と暮らすひとが増えています。
ペットは家族の一員ですよね。
話すことができないからこそ、思いやりをもって接してあげたいです。
弊社では、
もっとペットが生活していきやすい環境を整えたい!!という強い思いから
【猫との住まいアドバイザー資格認定講座】を受講してきました。
猫の習性・種類・怪我・危険な事・キャットステップ・キャットウオーク
など・・猫に関する事を勉強しました。
現在、住んでいる家が猫に適していない仕様でも少しリノベーションを加える
ことで猫が住みやすいおうちになります。
話すことができないペットの為に
怪我をさせない為にも、危険な箇所がなるべくないお家・最適な環境・空間を作ってあげ
ることが私たちにできることの一つです。
壁や床材の検討・ドアの仕様などできることはたくさんあります。
人もペットも最適な空間で共に暮らしていくお家造りをしてみませんか。
猫との住まいアドバイザーの弊社に是非お問い合わせください。
大事な家族の一員の為に
最適な空間作りのお手伝いをさせていただきます!(^^)!。
この記事を書いた人
中田 美紀

ハッピープランニングの中田です。
私は2人の子供がいます。子育ての悩み、将来のお子様のことを考慮しながらの不動産選びは是非私にお任せください!!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/05/10
- 2022/05/02
- 2022/04/24
- 2022/04/16