株式会社ハッピープランニング
2019年11月12日
スタッフブログ
伊佐須美神社
先日、福島県にて会合があり、帰りに伊佐須美神社に立ち寄りました。
場所は会津美里町。
こんなに立派な神社が新潟県から近い場所にあったなんて、正直知りませんでした。
調べると二千年以上前からの歴史があり、「会津」の地名発祥の由来もあるそうです。
縁結びの御利益もあるようなので、我が社のO店長にも是非一度行ってもらいたいですね!
敷地内には菅原神社⛩もあり、ここは毎年受験生が多く参拝に来るそうです。
これはその菅原神社にあった「神牛」像。
なんでも三回撫でると、願い事が叶うとのこと。
一緒に行ったAさんからは、何を願うの?と。
もちろん「家族が幸せになりますように」ですよと答えましたが。
撫でながら心の中では、「鬼嫁が普通の嫁になりますように・・・」。
叶うかな?
この記事を書いた人
中田 誉範

ハッピープランニング代表の中田と申します。
弊社では、一生に一度であろうお客様の不動産売買に関して
【安心感】を一番大事にしております。
(本当に買って大丈夫?)(この価格は妥当?)(リノベーションって何?)
等の色々な悩みがお客様にはあると思います。
それらの解決を【安心感】をお客様に持ってもらいながら、
進めていければと思っております。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/03/02
- 2021/02/22
- 2021/02/14
- 2021/02/06